結論、ポルシェパナメーラはスポーツカーである

ポルシェ 新型パナメーラターボ 
レビュー・試乗記

パナメーラが好きだ

このブログでは「パナメーラが素晴らしいクルマだと」いうことを主観的に書いているのだが、「なぜそこまでパナメーラが好きなのか?」と聞かれても、なかなか思うようにうまく説明ができない。以前のブログ記事でこんなふうに書いてはみたが、

駐車場での堂々とした佇まい、
王者の貫禄、
高速道路の合流時の加速、
エンジンの音色、
ハンドリングの人馬一体感、
アクセル踏んだ分だけ忠実に加速する感覚、
地面の接地感・安定感、
どっしりとした巨体感、
それでいて重さをストレスと感じさせない走り、
乗るだけでまるで人間の格が上がったように錯覚する雰囲気…
…すごい、素晴らし過ぎる。
小回り効かんだろうが、
普通の駐車場停めれんだろうが、
燃費悪かろうが、
細い道通れんだろうが、
そんなことをはるかに凌駕する素晴らしい車だ。

やはりかなり主観が入っているように思うし、以前から抱いていた憧れなどとともにパナメーラを評価しているので「もしかしたらパナメーラを100倍くらい過大評価しているのだろうか」と、ふと不安になった。

そんなことを思っていたところ、夫からメールで、とある記事のURLが送られてきた。

3車種を比較している記事

文章も注釈も何もなくただURLが送られてきたってことは、「これ読んどけよ」っていうことやな(爆)というわけで、早速URLを開いてみると、AUTOCAR JAPAN(オートカージャパン)の記事だった。

AUTOCAR JAPAN(オートカージャパン)は、100年以上の歴史を持つイギリスの自動車雑誌、「オートカー」の日本版として2003年に創刊され、現在はWEB配信のみ行っている媒体だ。

そしてその記事では、ポルシェ・パナメーラと、BMW・M6グランクーペと、メルセデス・ベンツAMGS63クーペの3車種を比較していたのだが、出だしの文章を見て思わず笑ってしまった。

「登場したばかりのポルシェ・パナメーラを早速ドイツ勢と戦わせる無慈悲な企画、今回はその後編。」

む、無慈悲って…(-_-)それぞれのメーカーから、スポーツクーペの最上級を持ってきて比較した結果、AUTOCARJAPANがそんな風に評価しているのだから、私の感覚もあながち間違ってはいないのだと少し安心した。

そして記事の最後は、このような文章で締めくくられていた。

M6の運動性能はより満足度が高く、スーパーサルーンの典型だし、S63の快適性や豪華さは高級車が目指すべきものだ。しかし、それでも勝者を決めなくてはならないのであれば、おかしな話のようだが、パナメーラを選ぶことになるのである。
AUTOCARは、クルマの完成度だけでは飽き足らず、いかにドライバーを楽しませてくれるか? を最重要視したいと思っている。
パナメーラはスポーツカーだ。

…パナメーラはスポーツカーだ。
…パナメーラはスポーツカーだ。

…そうだ!パナメーラはスポーツカーなのだ!!

パナメーラは、スポーツカーだ!

ポルシェ・パナメーラと、BMW・M6グランクーペと、メルセデス・ベンツAMGS63クーペ。どれが良い、悪い、ということではなく「車に何を求めるか」によって評価は変わってくると思うのだが…

よりなめらかでラグジュアリーな乗り心地を求めるならS63だろうし、スポーティさや軽やかなハンドリングを求めるならM6なのだろうし、固くてラグジュアリー乗り心地とスポーティさの両方を求めるなら、断然パナメーラなんだろう。

私も常々、

これほどまでに、走りが楽しく、ドライバーと車一体になれて、どこまででも走りたくなり、かつ乗り心地もラグジュアリーで、パナメーラほど万能なラグジュアリーサルーンは無い

と感じる(ってS63AMGもM6クーペも運転したこと無いけどw)

でもこうなったら、S63AMGやM6も運転してみたいなぁ。以前、S63AMGが赤信号で止まっていて、青になった途端ロケットスタートした時の音がとてつもなくかっこよく、「S63AMGってめちゃくちゃかっこいいやん!」と色々調べていた時期もあったっけ。

3歳児と0歳児をつれてディーラーに行き、試乗させてもらうというのは至難の業だが、近々週末に時間を作っていってみるのもいいかも。夫に相談してみよう。

*記事出典:スポーツ・クーペ決定戦:後編 ―― ポルシェ・パナメーラ・ターボ vs BMW M6グランクーペ vs メルセデス-AMG S63クーペ – 初試乗 | AUTOCAR JAPA

Mina

ポルシェブログ「ポルシェがわが家にやってきた」管理人、3児の母。数年前までは、車に全く興味が無かったが、夫がポルシェを買ってきたことをきっかけにポルシェの素...

プロフィール

このブログが気に入ったらフォローしてね!

コメントを閉じる
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。