初めてトヨタ プリウスを試乗 ー パナメーラと比べたプラス面とマイナス面。

ポルシェ パナメーラエディション 970
レビュー・試乗記

実家の車、プリウス

昨日、実家のプリウスを初めて運転する機会があった。といっても、高速道路のサービスエリアで父と運転を交代し、高速道路を降りるまでの20分ほどだけだったが…。実家のプリウスは、約10年前のモデルなので結構古い。あと単なるイメージで、

プリウスは車体が軽くて吹っ飛びそうで怖いのかな…アクセルを踏んでも何も起こらないくらい、アクセルがすかすかなのかな…

と思っていたので、勝手に「プリウスは、運転しにくいクルマだ」と決めつけていた。…だが予想に反して、プリウスは結構運転しやすい車で、日本の道路にとてもあっていると感じた。そりゃ売れるはずだ。

だが、高速道路となると話は別。

日本で売られている国産車は、高速道路でそこまでスピードを出すことを想定していないとはいえ、(ドイツのようにアウトバーンをかっ飛ばすことはないし、街乗りや渋滞が多い道での走行を想定しているのかな)やはり怖かった。そこで、パナメーラとプリウスの違いについて感じたことを、今日は書いてみたい。(プリウスは4ドアサルーンでも何でもないし、パナメーラと比べること自体間違ってるんだが)

プリウスのマイナス面

まず、プリウスのマイナス面としては、
1 100km/hが限界
プリウスで高速道路を走行するなら、速度は100km/hまでが限界(っていうか100km/hっていう時点で法定速度超えてるか)。新型プリウスやグレードの高いものは違うのかもしれないが、このスピードになると、ハンドルがぶれ、車体の横揺れなんかも怖い。

2 車線変更が怖い
パナメーラと同じ感覚でハンドルを切って車線変更しようとしても、全くなめらかにいかず、とても怖かった。(運転技術の問題もあるが)

3  加速力が無い
特に合流の時、アクセルを深く踏んでも、音の割に加速しない。パナメーラの感覚で「今ならスムーズに入れる!」と思ってアクセルを踏んでも、思ったように加速しないので、後続車にブレーキをふませる結果になってしまった。まぁ、当たり前やけど。

4 かなり割り込まれる
先行車との車間距離が広かったのかもしれないが、かなりの確率で割り込まれた。しかも急にふっとはいってくる感じだった。パナメーラであれば、まず経験しないことであった。

プリウスのプラス面。

逆にプラス面としては、
1 小回りがきく
サービスエリアの駐車場から出る時の、あの、すいすい小回り感。まるでその場で無意味にぐるんぐるん回りたくなるくらい、小回りがきいた。これなら女性でも楽に運転が出来ると思った。

2 駐車しやすい
当然パナメーラよりも車幅も長さも全てが短いので、とても駐車がしやすい。両脇に車があろうが、幅が狭かろうが、1台あいていればどこでも問題なくとめられる。これは便利だ。

3 燃費がいい
古い型のプリウスですら、燃費は平均19km/lだと言っていた。街乗りや渋滞があっても19km/lなんてすごい。(今乗っているパナメーラは街乗りなら5,6くらいかな)

というわけで、既にわかりきったことではあるが、

街乗りメインならプリウスはすごくいいだろうし、 高速道路を使うことが多いなら、パナメーラの方が断然良い

ということを、再確認した(当たり前だw)

Mina

ポルシェブログ「ポルシェがわが家にやってきた」管理人、3児の母。数年前までは、車に全く興味が無かったが、夫がポルシェを買ってきたことをきっかけにポルシェの素...

プロフィール

このブログが気に入ったらフォローしてね!

コメントを閉じる
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。