ポルシェ・ボクスター

ポルシェボクスターGTSのMTを乗りこなせるようになりたい。

久しぶりのMTボクスターGTS

先日、久しぶりにボクスターGTS(981、MT)で芦有ドライブウェイを走った。私は日頃、子どもたちと一緒に移動することが多いので、あまりスポーツタイプのポルシェには乗らないので、今回も数カ月ぶりのボクスタードライブとなった。

ボクスターGTSが良いクルマであることは、これまでにも散々書いてきたので、今日はいつもとは少し異なる視点のことを書いてみたい。

今回久しぶりにマニュアルのボクスターに乗ってみて「私にはMTではなくて、PDKが合っている」と感じた。

これまでは、MT車にずっと乗れなかったところから、練習し、自分のMT車を購入して毎日のように乗り、ようやく運転できるようになった喜びが大きかった。

自分で操る感覚が気持ちよく「やっぱりMTは最高だなぁ」と感じていたが、先日は「私には、PDKのほうが合っていそうだなぁ」と初めて思った。

その理由は、シフトチェンジのタイミングがとんでもなく下手くそになっていたからだ…(泣)

さすがに「発進の時にエンストしそうになる」「シフトチェンジのたびにガクンとショックがくる」などということはないのだが、コーナーの手前でのシフトダウンや、コーナーを抜けてからのアクセルワークやシフトアップ、リズミカルでメリハリのある運転が全然できなくなっていた。

もうすぐコーナーに差し掛かる直線で、「あれ、思っていたたより直線が長かったなぁ」と思いなぜかシフトアップしてしまいすぐにシフトダウンしたり、逆にずーっとシフトチェンジせぬまま「マニュアルの意味が全くない…」という運転になってしまったり…。

芦有ドライブウェイのコースについては、これまでに何十回と走ってきたのである程度覚えており「次はこのコーナーだ」「ここは結構カーブがきつい」といったことは分かっているはずなのに、思うようにクルマと呼吸が合わない。

そういった点で「私は、賢いPDKに任せた運転のほうが、楽しく走れるのかもしれないなぁ」と思ったのだ。

走り方を思い出せ

帰宅してから夫に、

今日久しぶりにボクスターに乗って、めちゃくちゃ良い車でオープンにしてMTで走るのは楽しかったんやけど…シフトチェンジのタイミングが下手くそすぎて、思うように走れなかった。
最近MT車に乗るのは、年に数回しかないもんな。それじゃあ、下手くそになってしまうわなぁ。

と言うと夫は、

まぁそやなぁ。前MTの320i(BMW)に乗っていた時は、毎日乗ってたからMTの運転がもっと体に染み込んでいたやろうけど、今はそうじゃないからなぁ。
まぁ、一旦MTに乗れるようになってるから、「MTの操作」自体を忘れることはもうないと思うけど、「走り方」を忘れてしまってるんかもしれんな。
一回僕の運転で芦有ドライブウェイを走って、助手席に座って「どこでシフトアップするのか」「どこでブレーキを踏むのか」「どこでシフトアップするのか」といったことを実感すると、感覚を取り戻せるんちゃうか。

とのことだった。

確かにそうだなぁ…「走り方」を完全に忘れてしまっている。(多分先日カイエンをこすったことも若干ひきずっている…

もっとうまく走れたら、楽しくなるだろうなぁ。感覚をなんとか取り戻して、あの頃のように走れるようになりたい。

そんなことを夫婦で話していたちょうどそのタイミングで、なんと、私のMT車の生産時期がようやく決まったとディーラーから連絡があった!

おぉーやっとだ…!

9月中旬に生産が終わり、早ければ9月末には納車になるそうだ。

注文したクルマは、エンブレムレスや、デカールを貼ってもらう仕様にしているので、もしかしたら納車は10月に入るかもしれないけれど、ひとまずは目処がたってホッとした。

4月中旬に発注し、6月には納車されるだろうと思っていたら、まさかここまで待つことになるとは…(笑)

MT車がやってきたら、きっと毎日乗ることになると思うので、しっかり感覚を取り戻して、またボクスタードライブを楽しめるようにリハビリに励みたいと思う。