ポルシェ乗りの夫が最近欲しいクルマについて
ポルシェ乗りの夫が欲しいクルマ 「次はどんなクルマを買おうかなぁ…」と考えている時間が、一番楽しいのかもしれないなぁと夫を見ていて思う。 夫は昨年は「...
ポルシェの運転の楽しさはハンドリングにあり?
カイエンの運転の楽しさ 先日、わが家のカイエンE-ハイブリッドを運転していた時のこと。「カイエンって、なんで運転がこんなに楽しいのだろうなぁ」と改めて...
ポルシェ 911カレラ 4S カブリオレと、911カレラ ターボ カブリオレの違いについて
911ターボカブリオレ 先日、ブログ読者の方からこのようなコメントを頂いた。 以前よりマカンターボに乗っていたが、911カレラ4Sカブリオレ(992型...
ポルシェ911 GT3(991.2)PDKに試乗|MTモデルとの違いやPCCBの有無の違いについて
夫が、911GT3PDK(991後期型)を試乗させてもらったということで、レポート書いてくれた。よろしければぜひ、ご覧ください。 ポルシェ911 GT...
クルマは人生に”不要”か、はたまた”必要”か?ー ポルシェ乗りの夫をも...
クルマは人生に不要 私は夫と出会うまでは、「クルマなんて生きていくのに不要」だと思っていた。だから、自分の人生でクルマを所有することなど絶対に無いと確...
1DINサイズなのにApple CarPlayが使えるナビ。旧車のポルシェでも最新ナビが使えるぞ!
今日は夫が、こんな記事を書いてくれた。よろしければ、ぜひご覧ください。 1DINサイズなのにApple CarPlay搭載 昨年、発売されたポルシェ純...
ポルシェオーナーのガレージを見に行ったら、豪華過ぎてすごかった!
ポルシェオーナーのガレージ 先日、夫のクルマ仲間の方のガレージに遊びに行かせて頂いた。夫は、随分前にこちらのガレージにお邪魔しており、その時に夫が撮っ...
ポルシェ 911 ターボS(992型)に試乗|GT3との違いや扱いやすさなど
夫が先日、お知り合いの方の、911(992型)ターボSに試乗させて頂いたようで、レポートを書いてくれた。よろしければ、ぜひご覧ください。 ポルシェ 9...
ウィンタータイヤの実力やいかに?カイエンで雪道や冬の高速道路を走ってみた
ウィンタータイヤを装着したカイエン 先日、ウィンタータイヤに履き替えたカイエンE-ハイブリッド。その走りを確かめるべく、北部の天気予報が”...
夫婦でポルシェを語る。Clubhouseでルームを開催しました!
初、クラブハウス 先日、初めて夫婦でクラブハウスでルームを開設し、30分ほどお話させて頂いた。「Clubhouse、楽しそうなことは分かったけど、様子...
ポルシェ911を買うなら、カレラかカレラSか?
ポルシェ911カレラ or カレラS 今日は、以前ブログに頂いた質問と、それに対する夫の返答についてご紹介したい。 現在992を購入予定だが、カレラと...
【告知】本日22時から初Clubhouse!夫婦で話します!
初Clubhouse! ここ最近、ちまたで広がりを見せているClubhouse(クラブハウス)というアプリをご存知でしょうか。招待制の音声配信SNSで...
ポルシェ ボクスターで行く2000km年末ツーリング【Day4】
前回の、ポルシェ ボクスターで行く2000km年末ツーリング【Day3】に続き、夫がDay4を書いてくれた。よろしければぜひ、御覧ください。 ボクスタ...
ルーティンをぶっ壊せ! ー ポルシェオーナーから学ぶ成功哲学
成功者の行動 アップルの創業者であるスティーブ・ジョブズは、生前こんなことを話していたと言う。 「もし今日が人生最後の日だったら、僕は今からすることを...
ポルシェ911(964型)のホイールを再塗装 ー クルマにも魂が宿ってる?
911(964型)のホイールを塗装 「ものには魂が宿る」とはよく言ったもので、電化製品でも大事に扱えば長くしっかり働いてくれるし、「最近調子が悪いから...
このブログを読んでポルシェを購入した方は少なくとも57人!
ポルシェブログに届く声 このポルシェブログを立ち上げたのは、2017年の6月。夫に協力をあおぎ本格的にブログ運営することを決め、はてブから独自ドメイン...
ウィンタータイヤを購入。スタッドレスタイヤとの違いやTPMSの話など。
ウィンタータイヤとスタッドレスタイヤは全く別のもの 先日、カイエンのタイヤをウィンタータイヤに履き替えた。私は、このときまで、「ウィンタータイヤとスタ...
ポルシェ パナメーラ4 E-ハイブリッドの夫の評価やいかに?カイエンと比べてどう違う?
昨年末、ブログ読者の方のご厚意で、パナメーラ4Eハイブリッドを試乗させて頂いた。私は先日感覚的な感想を書かせて頂いたが、夫もレビューを書いてくれたので...
夫が最近、911 GT3に乗っていないので、その理由を聞いてみた。
ポルシェ911 GT3について 今年に入って、夫はまだ一度も911GT3ツーリングに乗っていない。なぜなんだろうと思い「そういえば、最近全然GT3乗っ...
ポルシェ ボクスターで行く2000km年末ツーリング【Day3】
先日からの、ポルシェ ボクスターで行く2000km年末ツーリング【Day1】、ポルシェ ボクスターで行く2000km年末ツーリング【Day2】に続き、...
ポルシェ、それはあかん。ポルシェコネクトの通信容量が急に10GBから3GBに。
カイエンでyoutubeを見るために 以前、わが家ではカイエンの後部座席にリアモニターを装着し、子どもたちが後部座席でyoutube等を見られるように...
新型ポルシェ 911(992型)は乗用車に成り下がってしまったのか? ポルシェ乗りの夫の見解
ポルシェ911(992型)について 現行911(992型)の試乗が始まりだした頃、「992型は乗りやすくて乗用車のようになってしまった」「992は面白...
ポルシェオーナー夫婦の会話。人生はプラマイゼロにできている。
ポルシェオーナーと話して 先日、子どもたちが夜珍しく早く寝てくれたので、夫と少しだけ話をすることができた。 子どもが小さい頃は、生活のリズムがほぼ子ど...
ポルシェ911(992型)のドライビングポジション|991や981と比べてどうか?
ポルシェ911のドライビングポジション 先日、911カブリオレ(992型)に乗って帰ってきた夫が、こんなことを話しだした。 992の乗り心地は、かたい...