ポルシェ911の4WDと2WD、どちらを選ぶべきか?

ポルシェカレラ4GTS
ポルシェ・911

992後期型に登場した新たな4WDモデル

先日、ポルシェ911の992.2後期型に、新たな4WDシリーズが登場した。

カレラ4Sが2352万円、カレラ4Sカブリオレが2606万円、タルガ4Sが2633万円という価格設定だ。
これらすべてに3リッター水平対向6気筒ツインターボエンジンが搭載され、480馬力を発生する。前期型のGTSと同じパワーを持ち、おそらく最後になるのではないかと思われる純粋なガソリンエンジン車だ。8速PDKを介して四輪にパワーを伝達するこのシステムにより、カレラ4Sクーペなどは0-100km/h加速を3.3秒で駆け抜ける。

992後期の四駆モデル

今回、この新型の登場を機に改めて考えてみたい。
ポルシェ911における4WDと2WDの違いとは何なのか。どちらを選ぶべきなのか。

4WDへの憧れと実際の体験

私がポルシェを購入する前、最も憧れていたのは実は4WDモデルだった。

カレラ4Sやカレラ4といった4WDシステムを搭載したモデルに強く惹かれていた理由は単純だった。RRで二輪駆動というレイアウトが、どうしても不安定に思えたからだ。乗ったこともないのに勝手な想像を膨らませ、四輪が駆動する方が安定するに決まっていると考えていた。

特に996時代のカレラ4Sは、高速道路で見かけた時に心を打たれた記憶がある。

ポルシェ911カレラ4S(996)

一文字につながったリアガーニッシュの美しさ、そして歴代ワイドボディが採用されることが多い4WDモデルのグラマラスなリアビューに魅了されていた。実際にその後、991前期型のカレラ4GTSを所有し、その後RRモデルや964も経験することで、両者の違いを肌で感じることができた。

4WDモデルの圧倒的な安定感と特徴

4WDモデルの最大の特徴は、その圧倒的な安定感だ。

コーナーを抜けてアクセルを踏み込んだ時のトラクションのかかり方は半端ではない。もともとリアにエンジンが搭載されているため後方が重く、ただでさえリアタイヤに強いトラクションがかかる構造なのに、さらに前輪でも引っ張ろうとする。まさにカタパルトから発進するかのように、コーナーひとつひとつを脱出していく感覚だ。

991カレラ4GTS

この安定感は高速道路でも顕著に現れる。そして興味深いのは、乗り心地の良さだ。これは足回りが柔らかいという意味ではなく、4WDシステムが巧妙に制御することで、前後のピッチングが見事に抑えられているからだ。デートカーとしての911を考えた場合、この前後のシーソーのような動きの少なさは大きなメリットになる。山道を少し飛ばしても怖さがない。変な前後の揺れが少ないのだ。

全天候性能も4WDモデルの大きな魅力だ。豪雨だろうが少々の雪だろうが、タイヤさえしっかりしていれば無敵のように走れる。どんな天候でも最も速く走れるクルマを挙げるとすれば、ポルシェ911の4WDモデルではないだろうか。カレラ4やカレラ4Sこそが、真の全天候スポーツカーと言えるかもしれない。

4WDモデルのデメリットと2WDとの違い

一方で、4WDモデルにもデメリットは存在する。

最も顕著なのは重さだ。二輪駆動のRRと比較すると、明らかに重厚感を感じる。タルガほどの上屋の重さは感じないものの、路面をがっちりと掴む圧倒的な接地感は、安心感につながる反面、緊張感を薄れさせる要因でもある。この重厚感を楽しいと捉えるか、安定しすぎていてつまらないと感じるかは、ドライバーの好みによるところが大きい。

991カレラ4GTS

ワインディングを攻めた時の感覚も大きく異なる。4WDモデルは本当に何も起こらず、安定しすぎている。自分の腕でどうこうするという余地が少ないのだ。この点において、RRモデルの方が運転の楽しさを感じられるのは事実だろう。安定していることを楽しいと捉える人には4WDが向いているが、軽快さを楽しみたい人にはRRが適している。

初回購入時の選択指針

よく「カレラ4と普通のRRの4WDと2WD、どちらを選ぶべきか」という質問を受ける。

私の答えは明確だ。ポルシェ911を知りたい、味わいたいのであれば、まず最初に購入するならRRをお勧めする
RRとはこういうものなのか、ポルシェ911とはこういうクルマなのか、その基礎の基礎を理解できるからだ。

その後、2台目、3台目となる時に4WDモデルを購入することを提案したい。どっしりとした安定感、無敵感とも言える圧倒的な安心感を味わえるレベルまで安定している。この順序で体験することで、それぞれの特性をより深く理解できるはずだ。

もちろん、これは個人の好みによる部分が大きい。
安定感を楽しいと思うタイプなのか、軽快感を楽しいと思うタイプなのか。自分がどちらのタイプかを見極めて選択することが最も重要。どちらを選んでも、ポルシェ911の魅力を存分に味わえることに変わりはないが、この自分の好みを明確にしてから選ぶと良いだろう。

Hiro

Minaの夫です。 ファッションやステータスシンボルのためにクルマは乗りません。 運転して楽しく、工業製品として優れ、作り手の意思が感じられるようなクルマを...

プロフィール

このブログが気に入ったらフォローしてね!

コメントを閉じる
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。