
ポルシェオーナーの仕事の流儀、ドラクエ経営論が面白かった!
ドラクエ経営論 先日、夫のポルシェ仲間のたくろうさんが経営される美容室に行ってきた。たくろうさんのことは以前、こちらの記事でご紹介した通りだ。 【ポル...
ドラクエ経営論 先日、夫のポルシェ仲間のたくろうさんが経営される美容室に行ってきた。たくろうさんのことは以前、こちらの記事でご紹介した通りだ。 【ポル...
MT車を運転できなかった頃 今から約5年前の私は、MT車をろくに運転できずにいた。 当時わが家にあった唯一のMT車、ボクスターGTS(981)を運転さ...
ポルシェオーナー夫婦について 私達夫婦は、今年で結婚して10年になる。 いきなり、「知らんがな」という話で恐縮だが…w 私たち夫婦は、2012年に結婚...
ゴールデンウィーク中は6泊7日のグランドツーリングに出かけていた。もちろん、一人旅、いや、ポルシェとの二人旅であり、快走路を探しては毎日ひたすら走りま...
ポルシェオーナーの価値観 このポルシェブログを開設するまでの私は「仕事が人生の生きがい」「仕事に全集中することこそが、豊かな人生へとつながる」という価...
クルマに求めることは何か ブログを開設して以来、夫は、自身が所有するポルシェだけではなく、知り合いの方やディーラーのポルシェなど、数多く試乗させてもら...
目標や情報を人に話すことの大切さ 毎週土曜日、夫婦でTwitterのスペースでお話しているが、「クルマ以外の雑談もしてほしい」と言っていただくことが多...
911とカイエンで富士スピードウェイへ 先日、富士スピードウェイで開催された、『RECAROプレゼンツ 第10回911DAYS走行会』に夫が参加し、サ...
誕生日にCACAZANのドライビンググローブを 夫は昔から、ドライビンググローブを何個か持っていて、クルマに乗る時は必ずつけている様子だった。 そんな...
タイカンに乗り換えませんか? 先日、ディーラーの担当者から、「カイエンからの乗り換えで、タイカンはいかがですか?」という連絡が来た。 わが家には、カイ...