ポルシェ ボクスターGTS(MT)を乗りこなせるようになるその日まで-Vol.2

わが家のカーライフ

Vol2記事が書けていなかった…

先日夫から「ブログの記事の最後によく、●●については追って記事にしようと思うとかvol.1っていかにもシリーズものみたいなのよく書いてるけど、追って記事書いたこと無くない?」と言われた。確かに…(-_-)というわけで、以前掲載したこの記事の続編を書いてみようと思い立った。

→【過去記事】ボクスターGTS(MT)を乗りこなせるようになるその日まで-Vol.1

上記の記事を書いた4月25日以来、実はMT車のボクスターを一度も運転していない(爆)せいぜいプレステでパドルシフトで運転する練習をしてみた程度だ。ただ、そんなことを言っていてもマニュアル運転は一向にうまくならないので、先週末ついに、ボクスターGTSを運転してみることにした。

MT車運転の復習を

「明日、ボクスターの運転練習のために、芦有ドライブウェイに行ってみていい?で、私がボクスターを運転するから、後ろからついてきて走ってもらえれば、万が一なにかあっても安心やし」と夫に聞くと、

わかった、ええで。でもそんなこと言わんと一人で行けるくらいにならなあかんけどな。

と言われつつも…寝る前にマニュアル運転の復習を。「っていうか、最初どうするんやっけ?ギアをパーキングにいれてる状態でクラッチとブレーキと踏むんやっけ?」と私が聞くと、

何言ってるん、マニュアル車にはパーキング無いで、ニュートラルやで(-_-)

と返された。え!?そうやったっけ…(゚д゚)…!?続けて「えっと…まずギア動かすんやったっけ?っていうかクラッチいつ離すん?あれ、アクセル踏むのが先?」という愚問ばかり口にするもんだから、さすがに夫も、

..っていうかほんま大丈夫なん?本気でそんな質問してるん(-_-)?

と呆れ顔になっていたのだが…なんとか当日の朝を迎えた。

いよいよボクスターで練習だ!

まずは夫がボクスターで先導してくれて、私は娘たちを連れてパナメーラで着いて行き、芦有ドライブウェイの料金所を超えたあたりの駐車場で運転を交代。念のため、フェイスタイムで通話できる状態にして、いざボクスターの運転席へ乗り込む。(ここから先は、マニュアル車の運転超初心者の言動に沿って書いているので、かなりレベルの低い話が続きます。すみません)

ハンドルの位置の確認、シート位置や高さの調整、

クラッチやブレーキを奥まで問題なくふめるかどうか、

ギア操作など、

フェイスタイムで、確認だ、なんだ、あーだこーだ言って私が全然発進しないので

いやもうええから発進してみぃや。

と夫に促され…

少し坂になっている駐車場のため「HOLD」が点灯してくれたので、ブレーキから足を離し、アクセルを踏んで1000回転くらいにして、徐々にクラッチをゆるめる。マニュアル運転に慣れている人なら、多分5秒くらいでできると思うが、私の場合はクラッチをゆるめるのがゆっくりすぎて、体感的に30秒位かかった気がする(爆)

そのうち、ようやく少しずつ車体が前進。その時、以前マニュアル運転を練習した感覚が蘇ってきた。そうだそうだ、クラッチ繋がるってこんな感覚やったわ( ゚∀゚)頭で考えるとよくわからなくなるけど、その感覚はちゃんと体が覚えていた。

→次ページ 1速にいれるつもりがバック(R)にいれるという珍事があったものの…

このブログが気に入ったらフォローしてね!

コメントを閉じる
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。