次期アウディS8にポルシェパナメーラターボのエンジン搭載 ー 2台を比較してみた
公開日:2018.05.05
S8にパナメーラターボのエンジン搭載
ドイツの自動車メディア『Auto Bild』や『autoevolution』によると、アウディの次期型「S8」にポルシェパナメーラターボと同じエンジン(4.0リッターV8ツインターボ)が搭載され、年内にも登場するそうだ。アウディもポルシェも同じフォルクスワーゲングループなので、まぁ当然といえば当然か。最高出力はパナメーラターボの550psより低めの530ps程度にされるそうだが、現行S8のエンジンよりパワーがあがるそう。
出典:アウディの次期型「S8」は、ポルシェ「パナメーラ ターボ」と同じエンジンを搭載して年内に登場
S8とパナメーラターボを比較
というわけで、アウディの現行S8について調べ、パナメーラターボと比較してみた。
S8plus | パナメーラターボ | |
8段ティプトロニックAT | PDK | |
0-100km/h | 3.8秒 | 3.6秒(スポーツクロノ装着) |
全長(mm) | 5,145 | 5,049 |
全幅(mm) | 1,950 | 1,937 |
全高(mm) | 1,455 | 1,427 |
車両重量(kg) | 2,110 | 2,070 |
総排気量(cc) | 3,992 | 3,996 |
エンジン | V型8気筒DOHC32バルブターボ | V型8気筒ツインターボ |
最高出力(ps) | 605 | 550 |
最大トルク(ps) | 750 | 770 |
価格 | 20,280,000 | 23,770,000 |
数値が似てるなぁ。ちなみにS8plusには、
マトリクスLEDヘッドライト、スポーツエグゾースト、21インチ純正ホイール、シートヒーター、シートベンチレーション、BOSEスピーカー(これはパナメーラターボも標準装備かな)、オートクロージングドア、フロアマット、リヤスポーツデファレンシャル、アダプティブクルーズコントロール、アクティブレーンアシスト、パークアシスト、アウディドライブセレクト(Auto、Comfort、Dynamic、Individual)
などが標準装備だ。一方パナメーラターボの場合は、上記のほぼ全ての装備がオプションなので、わが家のパナメーラターボの場合は追加オプションで300万円以上かかった。そう考えるとS8はかなりお得だ。
S8の走りは?
ただ、以前A3(2.0T)に乗っていたときは、パワーもあり十分良い車だったとはいえ、走りの楽しさや運転のスムーズさに関しては、微妙な部分が多々あった。やや空回り感があり、高速道路でも少し飛ばすと、若干の横揺れ感が出て怖いものがあった。だから、パナメーラターボと同じエンジンを搭載したからといって、パナメーラと同じような地面の接地感、高速安定性、ハンドリング等が実現できるかというと、そうではないかもしれない。
夫の見解は?
夫にこのニュースについて聞いてみたところ、
まぁ、S8オーナーにとってみればポルシェ製のエンジンやということで、満足度は高いやろな。4SのV6もS6とかに載るとかいう噂もある。でもあの乗り味と運動性能だけは他のメーカーが真似できないから、別にエンジンくらいはくれてやってもええけどな( ̄ー ̄)w
とのこと。っていうか、どんな立場で物ゆーてんねん…(-_-)
とはいえ、実際発売されたら、ぜひ試乗してみたいものだ!
このブログが気に入ったらフォローしてね!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。