
第一次去高級車經銷商,建議先電話預約嗎?
前往高級車經銷商 第一次踏入高級車經銷商需要很大的勇氣。我自己也曾想著「我這種人去也沒什麼用…」,當先生訂購Boxster時我沒有陪同,記得是交車時才...
前往高級車經銷商 第一次踏入高級車經銷商需要很大的勇氣。我自己也曾想著「我這種人去也沒什麼用…」,當先生訂購Boxster時我沒有陪同,記得是交車時才...
今まで「夫の自由を制限しない」「ポルシェ購入にNOを言わない」といった記事をブログに書いてきたけれど、「ポルシェ購入が、浪費ではなく投資になっていたから、私は何も言わないのだ」と、改めて気づきました。
Porsche好友 先日,和家人一起去迴轉壽司吃晚餐時。因為晚餐時間相當擁擠,我們在等候區等待,這時一組帶著小孩的家庭父親走進店裡,向我丈夫打招呼。 ...
これまでに、読者の方の車を試乗させて頂き、記事にさせて頂きました。マツダロードスター、ホンダS660、ポルシェ718ボクスター、マクラーレン720S、マクラーレン600LTなど…。そのことについて思うことを、書いてみました。
初次參加EPM 先前在11月2日於大阪GLION博物館舉辦的「Exciting Porsche Meeting(EPM)2019」活動中,丈夫決定展出...
クルマ好き女性の存在はとてもめずらしいので、仕事をする上でも得した部分があったりします。そんなことから、自分のポルシェブログについて、分析してみることにしたら、こんなことがわかりました。
芦ノ湖スカイラインを、ポルシェGT3とBMW320iでツーリングしてきました。夫いわく、ボクスターで走る芦ノ湖スカイラインと、GT3で走る芦ノ湖スカイラインは、また全然違うらしく…
ポルシェブログにいただくコメントを、抜粋して紹介する企画第10弾。今回は、「ボクスターか、GT3か」「右ハンドルか、左ハンドルか」「台風対策」などについて掲載しています。
ポルシェトラックエクスペリエンス(PTE)のMasterコースを受けるために、富士スピードウェイまで行きましたが、豪雨のために中止に。そのかわり、インストラクターを囲んだ座談会が開催されました。
自宅にたくさんのポルシェのカタログがあったので、ポルシェの各モデルのキャッチフレーズを抜粋してみました。個人的には、GT3RSのキャッチフレーズが結構好きです。