ポルシェオーナーのブログ読者の生の声

わが家のカーライフ

日々、ブログにいただくコメントを夫婦ですべて拝見していますが、皆さんクルマ愛に溢れておられて、読んでいてほっこりしたり、勉強になったりと、楽しませて頂いております。

というわけで今日は久しぶりに、読者の皆さんから頂いたコメントを共有したいと一部共有したいと思います。

ポルシェオーナーの声

ポルシェ ボクスター / ケイマン

【1】暖房の効きについては987 Boxster Sは 4,5 分以内には温かくなる印象で、マックスにするにすると熱すぎて低温火傷しそうなくらいです。一方で718 Boxster S は 7,8 分ほどかかる印象です。エアコン周りの機構や排気量なども関係しているのでしょうか。

視界の狭さについては、特に、私の718はウィンドディフューザーがメッシュ状で、後方視界は絶望的です…。その他、助手席のシートベルトのカタ付き音や、車内の軋み音、オーディオをかけたときのビビリ音など、BMWやメルセデスと比較すると悲しくなることが多々ありますが…

ポルシェは高性能車なので、と自分自身や周りに言い聞かせています。もちろんそれらを差し引いても、最高の車と思っています☆彡(よしきちさん)

【2】私のボクスターも、やはり冬場は走り出して15分ほど経たないと温風は出てきません。「ヒーター壊れてるんちゃうんか」と思いましたが、冷却水が23リットルも入っていると知って納得してしまいました(笑)。

それまで乗っていたALPINA B3(3.3リットル直列6気筒エンジン)の冷却水は8リットルで、それでも排気量の割に多いほうでしたから、やはりMR/RR車とFF/FR車とは造りが根本的に違うんですね。

ただ、991GT3であれば冷却水は30リットルは入っていると思うのですが、25リットルの981GTSよりも暖房が早く効くと伺ってビックリです。クルマの性格上、水温も湯温も素早く上がるようになっているんでしょうかね。(wataさん)

【3】ボクスターの後方視界のお話ですが、ケイマン987LHDでは右斜め後ろの視界は絶望的、小さな窓は役にたちません。一方911 996GT3と964carrera2に限った話ですが右斜め後ろの視界はバツグン、やはり911は素晴らしいと思っています。
ボクスターは所有したことがないのでよくわかりませんが。ちょっとだけ私見述べてみました。(校長センセさん)

【4】僕は以前ケイマンGTSに乗ってたので、ボクスターGTSに買い換えた時の視界の悪さに驚きました(>人<;)もうほんとに助手席の後ろ側は絶望的です。
大雨だと何も見えないので、もはや『バクチ』の様な合流になります(汗)

あと、僕のボクスターGTSは10ミリ車高の下がったスポーツシャーシなのですが、勿論見た目は良いのですが、低速時の乗り心地が半端なく悪い!のです。

お腹、いや内蔵に響き渡る位乗り心地が悪いです… スピードを上げて行くと良いのですが、助手席に人を乗せるととても気を使いますね。あと、僕のは暖房すぐに効きますよ^^ 何ででしょうかね??(taramangtsさん)

【5】僕のベーシック718は「PASMなし」です。ディーラーで試乗した「PASMあり」ベーシック718との違いとしては、「速度域が高ければ高いほどPASMありの方が圧倒的に車両の安定感が上」なのは間違いないです。

ただ、砂利道や石畳の道を通ったり路面電車の線路を跨いで突き上げが来た時は、PASMの制御でも限界があり、乗り心地の滑らかさも路面からのインフォメーションも中途半端な感覚でした。

なのでスポーツ性と高級感(快適性)を完全に両立しているグランドツアラーの911・パナメーラ・カイエン・マカン(・タイカン?)はPASMありで当然だと言えます。

高級感(快適性)に限界があり、実質的に性能をスポーツ性に全振りしたピュアスポーツたる718は、高速スポーツ走行(サーキット・ワインディング・高速道路を長距離走行)するならPASMありが必至です。

ですが「PASMなしの方が低~中速域(街中を流す)での軽快感は上」に感じます。標準サスでも充分しなやかで電子制御の余計な介入がないおかげでしょう。なので日常使いの中でスポーツ性を感じる(デイリースポーツ)だけで充分ならPASMは不要だと言えます。

なのでPASM・スポクロ・スポエグ・PTV・スポーツシャシー等の走行性能系OPの必要不要は各自が「走行性能をどれだけアップさせたいか」で変わると思います。(ナイヤさん)

【6】僕の981ボクスタースパイダーもスポーツシャーシしか設定されておらず、有無を言わさずその仕様なのですが、硬いのは硬いけど、不快な突き上げはなく、ロードスターベースの前車アバルト124スパイダーと比較しても街乗りでも乗り心地がいいと感じています。

ただ、奥さんからはバケットシートとスポーツシャーシの評判はあまり良くなく、「運転席と助手席で差別されんのちゃう?」なんて言われるほど、意見が食い違っております(笑)PASMの快適性に憧れていましたが、記事を読んで誇りを持てました(笑)
981の乗り味は何物にも代え難く、911は買い換えではなく増車を目指したいのは本当に同感ですね(^^)(ds124さん)

空冷ポルシェ911

【7】旦那様のおっしゃる通り964は操縦してる感が半端ないですね。930になるとさらに操縦感が増したような記憶があります。路面からの情報量がものすごく多い事に本当にびっくりするというか圧倒されます。

当時は5年落ちで乗り出し450万と今では信じられないくらいリーズナブルに空冷に乗れました。そこで160 キロ越えてからの前輪の接地感のなさとか、大雨の轍で飛びそうになったり………とにかくステアリングインフォメーションを拾おうと集中して運転するようになりました。

それまで無知故の無謀な運転で何回か自損事故を起こしていたのですが、964になってからは無くなりました。クルマがこれ以上はアカンよ、お前で制御出来るんか?という声を発するポルシェにホンマに成長さしてもらいました。あまりにも旦那様の言うことに共感し過ぎて纏まりのない長文失礼しました(汗)(naveさん)

【8】私も964カレラ2を所有している1人です。娘が1991年生まれで記念に91年モデルを購入しました。すでに約30年経ちます。いつも乗る度に「本当に良い車だなあ!」と思います。

残念ながら今は一時登録抹消して、2,3週間に一度エンジンをかけるぐらいですが、ぴかぴかに磨いています。エンジンからのオイル漏れが少しひどくなったので、今はこんな状態にしています。来年にはオーバーホールして復活させたいと思っています。
今は970seハイブリッドに乗って通勤しています。また、987も所有してはいるのですが、これまた調子が悪く入院中です。いつ帰ってくるのか?外車を所有すると仕方の無い事ですね。2台が復活して楽しいポルシェライフを過ごせる事を夢見ています。(JUNNAMAさん)

【9】クラッチの重い順:993→ケイマン(981)→GT3(991)、クラッチのつなぎやすい順:ケイマン→GT3→993ですね。993は重い軽いとは別で、今でも何かの拍子で上手くいかないことがあります。ミートポイントがつかみにくいというか…

GT3は軽すぎて、降りた直後に993やアルピナに乗り換えると最初の数回のストップアンドゴーやシフトチェンジは左脚がアジャストしきれずに、クラッチペダルの反力に負けて繊細な操作ができなくなります。特にアルピナとの相性が悪いですね(苦笑

私的にはGT3のクラッチペダルにもう少し踏み応えがあれば最高なのですが(^。^;)(ウーパーさん)

【10】964を2台廃車にした私は964での雨のドライブは散々でした。カレラ2での1度目は雨のサーキットのストレートでリアが滑って制御不能に陥り左のコンクリートフェンスに激しく突っ込み大破。

カレラRSでの2度目は雨の高速道路で追い越し車線を120ぐらいで走行中、左側の走行レーンを連なって走る大型トラック軍団を追い越し中にトラックからの風圧変化でリアが突然滑り出して制御不能になり、左側フェンスに激突し、跳ね返って右側フェンスに激突し、後続セダンに追突されて停車するも全損大破。

やはり思うのは直線でもアクセルのオンオフや風圧など、ちょっとした要因に影響を受け、一旦挙動が乱れると制御不能だと確信します。もちろんウェットだったのがさらに大きいです。

サーキットのように広くて路面が良くても、リアの挙動を制御するのが大変難しい車で、雨だと簡単にくるくる回る車でした。
峠の下りはより一層リアが出るので、突っ込みすぎて怖い思いをした事が何度もあります。

下りコーナーに強いブレーキングで入っていくと止まらないから曲がれない。無理に曲げるとリアが簡単に出て激しいスピン間違い無いから曲げられない。対向車が来ない事を神に祈りながら対向車線にはみ出て何とか曲がり切るという事が一度や二度ではありませんでした。とても危険な車。

でも、再び911に乗る事があるのなら、そんな私は新しいのより、メカニカルな感触が楽しい964を選びます。
964RSが欲しいです。(貴重な1台を潰してますが)(はじめましてさん)

ポルシェ911系

【11】先日、911 カレラ 4 GTSがわが家にやってきました!内外装のデザイン、エンジンサウンド、コクピットの雰囲気…諸々911に、そしてNAのカレラ4GTSに拘って本当に良かったです。

期待通り、いやそれ以上でした。仰る通り、エンジンサウンドにはなぜか胸が熱くなりますね。本当に素晴らしいクルマです(まんまさん)

【12】991.2の時もここまで来たか。これ以上の進化があるのだろうか?と感じました。しかし、今回のモデルチェンジもまた、私の様な、空冷だろうが、MR、RRだろうが大した違いがわからない素人でもハッキリ進化していることが分かるものでした!
やっぱりポルシェ凄いですね。

でも、ホント、コーナリング中、何にも起こりませんでした。これでもかってやっても、普通に曲がってしまって…(ウーパーさん)

【13】タルガ いいですねー。僕もずっとタルガ4GTSを予約してたんですけど、結局枠が回ってこないwwほんと、今911系で一番、希少で値下がりしないのがタルガGTSですよね。

GT3は希少かと思いきや、生産されまくりで・・街中GT3ばっかりだって思います。992で今回こそはタルガ!と思って、ディーラーにずっと前から声をかけてますが、いかに・・(くるまにあさん)

ポルシェ試乗

【14】718ケイマンのレビューを興味深く拝見しました。以前718ボクスターMTを所有して思ったのは、ターボが効いてる時とそうでない時の差がかなりあるということでした。

高速走行させた時にその落差がいい意味で味になっているところもあるのですが、都心の道路状況ではどうしてもターボが効く前の低速走行をしいられる場面が多くなってしまい、本来の718の良さが出ない場面が増えてしまうのが惜しいと思っていました。(イシさん)

【15】僕と同じ、911(991.2)GTシルバーのGTSですね!GTSは普段使いするには街中やっぱり硬すぎますよねー。僕も思います。不快ww

普段も使えて、スポーツもできて万能なバランスはやっぱりカレラSまでな気がしますねー。

GT3はあのエンジンがやっぱり官能的ですからね。GTSはそうじゃない。でも限界域ではすごく楽しい車です。カレラシリーズの中ではわかりにくいタイプかもしれないですね。35GTR的というか、ちゃんと攻めていくとすごく楽しい車です。

普段はもっと別のくるまがあるでしょって思う車です。万能なカーライフバランスは圧倒的にカレラSかな。(くるまにあさん)

【16】718ボクスターGTSのエンストのしにくさに関しては、GTSが特別というわけではなくて、おそらく2.0Lのベースグレードと2.5LのS以上のグレードの排気量の違いではないかと思います。

音に関しては好き嫌いありますからなんとも言えないですね。僕はもちろん981の音が好きです。

その他の718(982)と981の比較に関してもご主人のコメントに集約されている通りかなと思いました。そんなにマニアックでない人でも乗り比べれば違いがわかるのではないかなと思います。それぐらい981→718の進化は大きいと思います。ハイブリッド化EV化が噂される718を今後ポルシェ がどう仕上げてくるか楽しみです。(イシさん)

日産 ノート

【17】NISMOは乗ったことがないのですが,ノーマルのe-Powerでも加速感はいいですね。日産の星野副社長はインタビューで「クルマの楽しみを熟知している技術者が加速曲線のカーブを描いて、e-POWERの立ち上がりをデザインしているんです」と言っていたようなので絶対的な加速力を別にすればそういうことなんでしょう。

田村エンジニアはGT-Rの加速G波形から実車に落とし込んでいるとも言ってますし,nismoSならきっとそれに近いのでしょうね。
そのうち,GT-Rとの乗り比べなんかも試していただけると楽しそうです。(PorscheDreamerさん)

【18】次期、妻の車両を検討しておりますが、そこはある程度自分が運転することも考え、少しも楽しい車を選ばなければと日夜試乗を行っております。そこにご主人様のインプレッションを読み「なるほど!ノートと言う選択肢もあったか!」と気が付かされ、ディラーへ行きました。

”NISMO 1200ccガソリン”と”e-POWER 標準車”の2台を試乗したのですが、”e-POWER”は目からうろこ! 過去に三菱アイミーブとテスラを経験しておりEV車の潜在能力の高さを知っていましたが、このモーター駆動のシステムとワンペダルの思想、そしてモーター制御の巧みさは素晴らしいの一言でした。

ペダルワークだけで、そこそこのスポーツ走行が可能かと思いました。これにNISMOの足回りがあれば楽しいに違いありません。(たかさん)

ポルシェ911 GT3

【19】室内異音のお話全くの同意です。僕は気にならないんですが気にするユーザー多いみたいですね。ポルシェは高額車ではあるけれど高級車ではない。と常々思いますよ。

さて、昨日今年GT3の初乗りしました。乗ってる時間の9割は苦痛だけどキラリと光る瞬間は痺れます。(かず黄金丘陵さん)

【20】いつも楽しく拝見しております。先週末で走行距離がほぼ1万キロになりました。5月末の1年点検では、1.3万キロ前後の走行距離になっていると思います。私もメンテナンスした情報をお知らせします。

1回で500キロ以上走行しますが、乗らない時は2ヶ月動かさない時もあります。今までに2回、タイヤの空気圧異常のアラームが立ちましたが、結果的には空気が0.3以上抜けただけでした。それ以外は大満足です。(ほぼ同じ仕様のGT3ツーリングパッケージさん)

ポルシェ911 GT3

タイヤ / パイロットスポーツカップ2

【21】991.1GT3も同じタイヤパイロット・スポーツカップ2でしたが、高速での安定感、コーナーでのグリップ感は、タイヤの摩耗度(溝の深さ)で変わってくると思います。

当然、溝が減ってくると上記の性能は落ちるのでGT3でも高速域では手汗量が増えました。そろそろタイヤ交換の時期だったせいもあります。同じ銘柄でもタイヤの消耗度で乗り味が変化するかもしれません。(ビリケンさん)


本当にいつも楽しいコメントをお寄せ頂き有難うございます。今の世の中、カーライフを手放しで楽しめる状況ではないけれども、事態が落ち着いて、また以前のように、思いっきりクルマとの日々を楽しめるといいですね。

Mina

ポルシェブログ「ポルシェがわが家にやってきた」管理人、3児の母。数年前までは、車に全く興味が無かったが、夫がポルシェを買ってきたことをきっかけにポルシェの素...

プロフィール

このブログが気に入ったらフォローしてね!

コメントを閉じる
  • コメント ( 3 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. よしきち

    ご無沙汰しております。お元気ですか?1件目に載せていただいて感謝感激です。

    またご縁がありましたら、というかぜひお会いしたいです。インスタされていたらフォローさせてください‼

    • MinaMina

      よしきちさん
      こちらこそ有難うございます!
      また芦有でおしゃれなボクスター拝見させてください^^

      インスタは一応やってるんですが、私は全然更新してなくて(見たら1年半ほど更新してませんでした^^;)、
      夫がちょくちょくやっているみたいですのでご覧いただけたら嬉しいです(981boxstergts)^^

  2. よしきち

    お返事ありがとうございます。ご主人様のインスタ、登録させていただきます‼

    拝見と言わず、ぜひ運転していただけたらと思います。音が寂しくて売りたくなるのをいつも我慢しています笑