
ポルシェ 911 GT3とボクスターで家族ツーリング
911 GT3とボクスターで 先日家族で、911 GT3とボクスターに乗って、近場の有馬温泉に行ってきた。直前で思い立ち、確認したらまだ宿泊の空きがあ...
911 GT3とボクスターで 先日家族で、911 GT3とボクスターに乗って、近場の有馬温泉に行ってきた。直前で思い立ち、確認したらまだ宿泊の空きがあ...
新型ポルシェ911(992)の試乗記。今回は女性目線、妻目線での新型ポルシェ911の使い勝手や魅力について語ってみたいと思います。乗り心地や内装の使い勝手、運転のしやすさなどについて。
クルマを買うこと 世の中には「おっ、このクルマいいね、いただこう」といって、高級車をポーンと買えてしまう方々もおられるが、大半が、クルマを買う時はそれ...
空冷ポルシェ(964C2)の魅力について、普段から911GT3(991.2)やボクスターGTS(981)に乗っている夫に聞いてみた記事。
エアサスとは 先日、「ポルシェのオプションの○○について検証して欲しい」といったことがあれば、ぜひコメント下さいと書いたところ、「エアサスは必要かどう...
パナメーラの次の車 わが家では昨年の秋ごろから、パナメーラの乗り換えの話が出ているということを以前記事で書いた。パナメーラは今年の10月に車検を迎える...
夫は昨年から自分の通勤用で中古のクルマを探しており、先月末、わが家に日産 ノートe-POWER NISMO Sがやってきた。夫は納車後、このクルマを通...
パナメーラとボクスター そういえば最近、パナメーラの話題をあまりブログに書いていなかった。わが家の自宅の駐車場におけるのは2台までなので、その他に別の...
PASMについて 先日書いた、ポルシェの人気オプション スポーツクロノパッケージはつけるべき?や、ポルシェの人気オプション スポーツエグゾーストはつけ...
一人でボクスターで芦有へ 先日夫が、知り合いの方とお話していた時のこと。「東北にロングツーリングに行ったりする」と言うと「それは、ご家族で?」と聞かれ...