マニュアル車の運転の課題を指摘され、ドライビングテクニックを磨きに行くことになった件

わが家のカーライフ

N(ニュートラル)戦法

その後、「マンホールを踏まないように」と意識して運転しつつ、クルマが信号に差し掛かった時のこと。見ると既に赤信号だったので、手前でギアをN(ニュートラル)にいれ、惰性で進んで止まることにした。

すると、前にいたクルマが信号手前で急にハザードを点けて停止したので、私も咄嗟にブレーキを踏み、ギアをまた1速にいれて発進し、赤信号で停止することになった。すると夫から、

今のはあかんで。N(ニュートラル)に入れるなら、赤信号で、前のクルマも止まって、自分もあとは止まるだけという直前に入れるようにせな。N(ニュートラル)に入れるのが早過ぎるわ。
だから、今みたいに、前のクルマが急に止まった時にトルクがかけられへんから咄嗟に避けれられへんのや。

と。「うん、それはそうなんやけど、停止する度にいちいち、3→2→1…ってしながら、その度にシフトショックを気にかけるのが面倒やから、赤信号を見たらすぐNにしてしまってた」と私が言うと、

わざわざ「3、2、1」と律儀に落とさなくてもええ。2速や3速のまま減速して、エンジンがしんどそうになる直前くらいにクラッチ踏んだらええんや。あんなに手前からギアそのものをNに入れて惰性で走るのはよくない。もし、N(ニュートラル)に入れてるのを忘れてアクセルふんでもたら、「ブォーン」って空ぶかしになるし慌てるやろ。だから、そんなニュートラル戦法に頼ってたら絶対あかんで。

と。

うーん、もう返す言葉もなくおっしゃる通りございます(-_-)

そして、数日後。夫がこんなことを言ってきた。

今度、和歌山の南紀白浜空港旧空港跡地でポルシェトラックエクスペリエンス(ポルシェが開催するドライビングスクール)が開催されるんやって。Minaちゃん、これにボクスターで参加してきぃ。

と。

…えぇー!!!いやいや無理無理ッ(゚д゚)!

「いや絶対そんなん無理や!パニクッてクラッチとかエンジンとか壊してまいそうやし、『あれぇ〜あのボクスターの人、白目向いて泡吹いてない〜?』みたいな状態になるから絶対ムリ!」と言ったのだが、

Minaちゃんは気ぃ抜いたらニュートラル戦法とかするし、ポルシェのマニュアル車をもっと乗りこなしたいんやったら、ポルシェトラックエクスペリエンス(PTE)に行くしか無いわ。僕もその週末あいてるし、子どもら連れてついていくわ。

と。(ちなみに、warmup+に以前パナメーラで参加した記事がこちら)

ポルシェトラックエクスペリエンス「Warm Up Light +」に参加してきた!

「そんなんゆーても、空港跡地で開催されるとか、人気ですぐキャンセル待ちなってるんちゃうん」と言いつつサイトを確認してみたところ、こんな時に限ってまだ枠があいており…(爆)結局、11月23日(土)のプレシジョン(レベル2)に申し込んだ。

読者の方で、同じ時に申し込んでいる方はおられるだろうか…BMW320iで参加するなら課題をこなせる気がするけどw、ボクスターGTSやもんなぁ…頑張ろう。

Mina

ポルシェブログ「ポルシェがわが家にやってきた」管理人、3児の母。数年前までは、車に全く興味が無かったが、夫がポルシェを買ってきたことをきっかけにポルシェの素...

プロフィール

このブログが気に入ったらフォローしてね!

コメントを閉じる
  • コメント ( 10 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. イシ

    記事を読んで、自分もMT始めたばかりの頃よく「ニュートラル戦法」(笑)を使ってたことを思い出しました。
    でもご主人がおっしゃるっとおりで、ニュートラルはとっさの時に車を発進・停止させるる必要があるときに危険を伴うので今はやってません。道が空いていて、前後に全く車がないときにニュートラルに入れてPDKのコースティングを真似することがありますが、燃費に役立つのかな?

    PTE、以前PDEと呼ばれていた頃のwarm upに参加したことがあります。確か一番下のクラスでしたがそれでも十分刺激的で、フル加速と急停車で生じるGでえらく披露したことを覚えてます。万全の体調で参加できるといいですね。

    • MinaMina

      イシさん

      MT運転自体には慣れてきたのですが、ポルシェという存在に完全に怖気づいていると言うか、
      同じMT車ですし、普通にボクスターは運転しやすいのですが、完全に雰囲気にのまれてる感があります(笑)

      にしてもニュートラル戦法はやっぱり駄目ですよね…!

      warm upに参加されたのですね!
      プレシジョンも、やる内容は結構似ているようです。

      当日、頑張ってきます!

  2. バーダック

    初めまして。
    マンホールは雨の日は滑りやすいので、私も避けて走ります。
    高速道路の橋脚の継ぎ目で、鉄部になっているところも滑りやすくて、ヒヤッとする時もあります。
    とくにコーナーになっているところの継ぎ目は慎重になります。

    • MinaMina

      バーダックさん

      >高速道路の橋脚の継ぎ目で、鉄部になっているところも滑りやすくて、ヒヤッとする時もあります。

      おっしゃるように、高速道路の継ぎ目のところは怖いですよね…
      私もひやっとした経験があります。
      マンホールや、継ぎ目部分、とくに雨の日は気をつけようと思います!

  3. エスタ

    Nに入れて走るのはニュートラル戦法と言うんですね。初めて知りました。
    僕はMTでも割と使いますが、道路状況などから、自車、他車ともに車線変更などの選択肢がないと確認できた時にだけ使うようにしています。
    僕は普段のドライブで、周りで走っている人は次に何をしたいのかな?左に寄ってるから左折するのかな?などを観察、予測をするようにしてます。観察好きなのもありますけどね(笑)
    あと、余裕はできるものではなく、作るものだと思っています(笑)

    Minaさんがボクスターを鮮やかに操り、颯爽と走る姿を楽しみにしています!(^^)

    • MinaMina

      エスタさん

      >Nに入れて走るのはニュートラル戦法と言うんですね。初めて知りました。
      いえ、勝手に夫婦で言ってただけです(笑)
      エスタさんがおっしゃるように、状況を確認しながら、適切な操作をすることが本当に大切だなと思いました。

      MT車の運転自体には慣れてきたのですが、
      ポルシェとなると完全にその存在に飲み込まれてしまっているので…(笑)
      しっかり慣れていきたいと思います!

      また芦有でお会いできること楽しみにしております!

  4. PorscheDreamer

    こんにちは。ニュートラル戦法ですか。
    昔は走行中は必ずギアを入れておけと言われたものですが,今やPDK等が勝手にクラッチを切ってコースティングする時代なので,マニュアルでもいろいろ試してみたりしています。邪道だと言われるかもしれませんが。

    将棋などでプロがAIを参考にすると言いますが,イメージ的にはPDKを参考にしてみるというのはありなんじゃないでしょうか。私はほとんどPDKの経験がないのでかなり推測ですが,PDKはコースティングしていても次の操作に応じて瞬時に最適なギアが選ばれるのだと思います。マニュアルのニュートラル戦法?でも常に車速を意識して,必要なときに最適なギアに入れられれば良いような気がします。シフトレバーの動きだけでいえば,ニュートラルから入れるのはほぼ半分の操作ですし。仮に50km/hから減速しつつコースティングさせたとして,市街地でちょっとした加速がほしい場合,私の991.2の場合は,40km/hなら4速,30km/hなら3速に入れればOKといった具合です。40km/hでも素早い加速がほしければちょっとブリッピングしつつ2速とか。ただ6~7速でのアクセルオフとコースティングで燃費の違いはわからないくらいのようなので,わざわざコースティングすることもないかなと思い初めています。意識されているのは車速とそれに合わせたギアだけなので,コースティングかどうかはあまり関係ありません。

    • MinaMina

      PorscheDreamerさん

      いつも有難うございます!

      >イメージ的にはPDKを参考にしてみるというのはありなんじゃないでしょうか。

      なるほど…確かにそれはおっしゃるとおりですね。
      PDKは、たしかにその状況に応じて瞬時にギアを選び、滑らかにかえてくれているので、
      それと同じような動きができるように意識できたらいいんですもんね。

      まだまだ「ポルシェのMT車」というだけで、雰囲気でかなり怖気づいている部分があるので、
      これからは、ポルシェのMT車にもたくさん乗って、なれていけるといいなと思います。

  5. Tap

    PTEにご参加ということで、もしかしたらMinaさんご挨拶できるかもと期待したのですが、当然関西でのご参加ですね・・・。

    私は10月の富士のPrecisionに参加してきます

    欧州メーカーのトレーニングプログラムはそのメーカーのクルマの特性に合わせたカリキュラムになっていることが多いので、今からとても楽しみです。(メニューからだとほぼ2速固定だと思いますが)

    レーシングコースの富士と空港跡の関西でが違うのだろうとPTEのWEBを見たら、富士の本コース体験走行の代わりに、関西ではフルスロットルチャレンジと最新モデル試乗があるようですね。

    (先導ペースにも依りますが)やたらコース幅の広い富士の本コースの体験走行はあくびが出る・・ほどではないにしろ結構退屈なので、関西のプログラムの方が良さげに見えます。

    PTE参加のアップが今からとても楽しみです!

    • MinaMina

      Tapさん

      >私は10月の富士のPrecisionに参加してきます
      おぉーそうなのですね!
      実は、夫が10月の富士のMasterを受講するので、家族でついていこうと思っていまして、
      ただ日程がプレシジョンとは違いますよね…残念>< また、プレシジョンどのような感じだったか、ぜひ教えていただけると嬉しいです。 >富士の本コース体験走行の代わりに、関西ではフルスロットルチャレンジと最新モデル試乗があるようですね。
      確かに、富士のコースを先導されて運転するのは、慣れた方だったらもっと飛ばしたくなりますよね^^;
      空港でクルマを走らせるなんてしたこと無いので(当然ですがw)、今からドキドキ・ワクワクしています。

      またブログにアップいたします!