
「乗る気がないなら、端から買うな」|ポルシェ911カレラTの中古車市場での高騰をうけて思うこと。
カレラTが納車されたのが、2023年5月末。 はやいもので、もうすぐ半年が経つ。 現在の走行距離は5500km。 スーパーに行くにも、子どもたちの歯医...
カレラTが納車されたのが、2023年5月末。 はやいもので、もうすぐ半年が経つ。 現在の走行距離は5500km。 スーパーに行くにも、子どもたちの歯医...
実はこのブログではなぜか997や987の記事がほとんどない。特に私が毛嫌いしているわけではなく、むしろ、とても興味はあるポルシェなのだが、なぜか私の周...
先日、992のターボSに試乗する機会を頂いた。992のターボSは過去にもブログで試乗記を書いたことがあるが、あれからしばらく時間が経ち、私の経験や感じ...
ブログをやっていると、多くのポルシェに乗る機会があるが、最近はほとんど間違いなく空気圧を当てられるようになってきた。 さすがに0.1bar単位では当て...
久しぶりのブログになりました 最近、私も夫も仕事がかなり忙しく、ブログを書く時間が取れない日が続いている。 私は、設立2年目になる会社をさらに成長させ...
先日、妻が購入した992カレラTの慣らし運転が終わり、現在は、718カレラTの慣らし運転をしているところだ。 過去にも慣らし運転についてはブログでも何...
カレラT、オイル交換へ カレラTの納車から2ヶ月と少しで、ようやく走行距離が2900kmになり、慣らし運転も終了したので、8月のお盆前にディーラーにて...
カレラTでツーリング 小学校が夏休みに入り、2週間、子どもたちを連れて実家に帰らせてもらっていた。 GW、春休み、夏休み、年末年始といった長期休みにな...
今回、前々から気になっていたポルシェ911 カレラGTS(992)に試乗することができたので、我が家にあるカレラTと比較しながらレポートしてみたいと思...
ポルシェ 911 カレラT わが家ににポルシェ911カレラTがやってきてから、もうすぐ2ヶ月が経つ。 その間、911カレラTの主な運転手は妻で、彼女が...