
○○が、ついにわが家にやってきた!
赤ちゃんがわが家にやってきた 今日はクルマの話の納車の話ではなく、新たな家族の話について。このブログを以前から読んでくださっている方々は、「私が妊婦で...
赤ちゃんがわが家にやってきた 今日はクルマの話の納車の話ではなく、新たな家族の話について。このブログを以前から読んでくださっている方々は、「私が妊婦で...
とあるお天気の日。夫が芦有ドライブウェイにふらっと行ってみたところ、911ターボと一緒になり、オーナーさんと意気投合し、互いのクルマを乗り合いっこして...
911カブリオレ、いよいよ はやいもので、いよいよ911カブリオレ(992型)の納車の日が近づいてきた。8月初旬に、夫が最終の納車の手続きに行ってきた...
今回は、夫が964に乗ってツーリングに行った様子を記事にしてくれた。よろしければ、ぜひご覧ください。 ポルシェ911でツーリング 前回、ポルシェ911...
さよなら、パナメーラ いよいよ、わが家のパナメーラ(パナメーラターボ:MY2018)とのお別れの時がやってきた。納車は3年前の2017年10月、ボディ...
先日、夫が弟のアルファードを運転させてもらったそうで、その試乗の感想を記事にしてくれた。私は出産のために実家に帰っていたので乗れなかったが、ぜひ後部座...
10年以上ペーパードライバーだった 私は、直感的にワクワクすることや、それをしたことによって得られる未来を具体的にイメージできたことに関しては、すぐに...
夫が先日、岡山国際サーキットにてGT3を走らせてきた。その時の感想を記事にしてくれたので、よろしければご覧ください。 GT3で走行会へ 昨年から、ポル...
911カブリオレの納車手続き完了 先日、991カブリオレ(992型)の最終の納車手続きが完了し、特に何もなければ9月中旬には納車されるそうだ。私は出産...
希少なクルマは値落ちしにくい 先日、人生初の自分の愛車であったBMW320iとお別れをした。所有した期間は1年と2ヶ月、短かったけれど、320iのおか...