
ポルシェ911 タルガ4 GTSに乗って感じる991型の前期と後期の違いは?
夫が先日、知り合いの方のポルシェ911 タルガ4GTSを運転させてもらったということで、その感想を書いてくれた。911タルガというと、私がいっときもの...
夫が先日、知り合いの方のポルシェ911 タルガ4GTSを運転させてもらったということで、その感想を書いてくれた。911タルガというと、私がいっときもの...
911 GT3とボクスターで 先日家族で、911 GT3とボクスターに乗って、近場の有馬温泉に行ってきた。直前で思い立ち、確認したらまだ宿泊の空きがあ...
今日は、夫が昨年末にGT3で鈴鹿サーキットを走った時の内容を記事にしてくれました。ぜひ、ご覧ください。 昨年、10月のポルシェのドライビングスクールは...
2019最後の芦有へ 先日の記事に書いたが、昨年末に、youtubeチャンネル「GTSport放送局」MCの大塚リコさんと、GTプレーヤーの菅原達也さ...
911GT3 普段使い わが家にある911 GT3ツーリングパッケージ。カタログには、ツーリングパッケージは、「サーキットだけにとどまらず、さまざまな...
GT3の正しいシフト操作 先日の記事で、「GT3MT車の正しいシフトアップ操作方法」の記事をご紹介したが、私も早速芦有ドライブウェイまで行き、走って確...
ポルシェ911 GT3(991.2)で行く、淡路島、鳴門ドライブ記。淡路のうずしおライン〜鳴門スカイラインを走り、ポルシェ911の魅力とツーリング記をお届けします。
夫が先日、和歌山までGT3でドライブに行ったのだが、その時の様子を記事に書いてくれた。よろしければ、御覧ください。 911 GT3で、和歌山へ 最近、...
芦ノ湖スカイラインを、ポルシェGT3とBMW320iでツーリングしてきました。夫いわく、ボクスターで走る芦ノ湖スカイラインと、GT3で走る芦ノ湖スカイラインは、また全然違うらしく…
初めて、ポルシェ911GT3で高速道路を走ってみました。抜群の安全性、滑らかさ、緻密さ、加速感、エンジン音、全てに驚き、GT3の魅力を垣間見ることができた高速走行でした。