
ポルシェ911カレラ4GTS(991前期)で冬の雪道ドライブ
冬用のポルシェ、カレラ4GTS 3月に入り、気温も高くポカポカ陽気が続くようになってきた。 わが家の991前期型のカレラ4GTSは、納車されて約1年半...
冬用のポルシェ、カレラ4GTS 3月に入り、気温も高くポカポカ陽気が続くようになってきた。 わが家の991前期型のカレラ4GTSは、納車されて約1年半...
昨年、近所にキーパーラボ(Keeper Labo)がオープンしたので、愛車たちのコーティングや洗車で頻繁に通っている。 コーティングの記事は別の機会に...
911カレラTの生産完了 今日は、私のファーストポルシェとなる、911カレラTの進捗をお伝えしたいと思う。 昨日、ディーラー担当のHさんから、こんなメ...
ポルシェ 911 カレラT タイトルにも書いている通り、私が契約した、自身初のポルシェは、ポルシェ911カレラT(992.1)となった。 たまたま、カ...
911のボディカラー 先日、911を契約したという記事を書いた。 ブログを立ち上げた時から、「いつかは自分のお金でポルシェを買うことが目標だ」と書いて...
911DAYS富士スピードウェイ走行会 ここ数年、3月に夫が参加させて頂いている、「911DAYS富士スピードウェイ走行会」。先日、911DAYSクラ...
2022年試乗カー・オブ・ザ・イヤー 早いもので、2022年が終わろうとしている。 今年の後半は、例年にも増して早く過ぎ去った感覚だ。「光陰矢の如し」...
ポルシェ911契約 先日、ついに、自身のファーストポルシェとなる、ポルシェ911を契約してきた。 まだ、モデルや仕様の詳細についてはお伝えできないが、...
ポルシェ911(992)をイメージチェンジ 現行型のポルシェ911(992型)のカレラカブリオを買ってから、もう2年と少しが経った。 普段使いをメイン...
新型カレラT、登場 先日、新型911カレラTが発表された。 様々な要素を削ぎ落として、軽量化、シンプルさを実現したピュアスポーツカー、それが、カレラT...