
ポルシェ911 カブリオレとボクスターは何が違うのか?
991.1カレラS カブリオレと、981ボクスターGTSで比較してみる ポルシェのオープンカーを買おうと検討したことのある人なら、一度は、この疑問にぶ...
991.1カレラS カブリオレと、981ボクスターGTSで比較してみる ポルシェのオープンカーを買おうと検討したことのある人なら、一度は、この疑問にぶ...
素の718ケイマンが気になる理由 夫は数ヶ月前から「素の718ケイマンはめっちゃええと思う。ほしいわ〜」と言いながらカーセンサーをずっと見ている。そう...
蒜山MTに参加 昨日、岡山広域農道をツーリングした記事を書いたが、今日はその途中で参加した蒜山MT(ミーティング)について書いてみたい。 広域農道を十...
岡山広域農道へ 992を購入してから、もうすぐで一年になるが、意外とツーリングらしいツーリングに出かけていない。 家族で富士スピードウェイに行ったり、...
ポルシェブログが転機になって ブログ「ポルシェがわが家にやってきた」を開設し、気づけば4年が過ぎた。まだ4年か…もっとずっと前からやっているような気も...
先日、ポルシェ乗りの夫の洗車方法や洗車グッズについて紹介させて頂いたところ、たくさんのコメントやメッセージを頂いた。本当に有難うございます。そして後日...
暑い日が続くが、相変わらず964によく乗っている。ティプトロニックなので、街中も通勤もしやすく、普段使いできる空冷ポルシェとしては最高じゃないかと思う...
夫のポルシェツーリング 夫は、自他ともに認めるクルマ好き・運転好きなのだが、ツーリングに行く前に必ずすることがある。それは「ルートの下調べ」だ。ツーリ...
夫が、ミニカーについて、こんな記事を書いてくれた。よろしければ、ぜひご覧ください。 ポルシェ・フェア 個人的に私もポルシェのミニカーは好きで、基本的に...
夫が、ポルシェマカンGTSを試乗させて頂いたので、その感想を記事にしてくれた。よろしければ、ぜひご覧ください。 先日、マカンのマイナーチェンジモデルの...