乗れば乗るほど味わい深くなるポルシェ

ポルシェにまつわる豆知識

パナメーラについて

先日、パナメーラに乗ると安心するし、私はパナメーラが好きだと言う記事を書いたが、

妻をクルマ好きにしたいなら、ポルシェ パナメーラ – 私のクルマ人生はここから始まった。

時期を同じくして、久しぶりにパナメーラに乗った夫がこんなことを言ってきた。

パナメーラ、めっちゃよくなったな。しなやかになってさらになめらかになって、納車直後と全然違うわ。やっぱりある程度距離走った方がサスもエンジンもどんどんしなやかになって、馴染んでくるなぁ。今日久々に乗ってみたけど「前からええクルマやとは思ってたけど、こんなにもええクルマやったっけ…」ってしみじみ思ったわ。

と。

せやろ( ̄ー ̄)!(誰やねんw)

納車直後のパナメーラは、乗り心地はなめらかだとはいえ、足回りはもっと固かった。「ラグジュアリーセダンというよりも、やはりスポーツカーだ」という印象の方が強かった。

でも最近はスポーツカーの要素に、さらになめらかさとしなやかさが加わり、今まで以上に様々なシーンで運転を楽しめる、味わい深いクルマになってきたように思う。

また夫はこんなことも言っていた。

昔は「ターボのパワーなんて要らん。日本の一般道でその力を発揮できる道なんて無いんやし、次買うなら素のモデルで十二分や」と思ってた。でも今は、いつでもすさまじい加速ができる、このとんでもないパワーを余裕として使って走るのも悪くないなぁと思うようになったわ。

と。

確かにそうだ。もちろん、素のパナメーラでも、加速が物足りないと言ったことは決して無く、何なら十二分なはず。ただ、ロケットのような爆発的な加速ができるパワーを隠し持ちつつ、普段はその片鱗を見せないジェントルマンな走りは、なんとも味わい深くていいなぁと思うようになった。

乗れば乗るほど、ポルシェ

ポルシェに乗ってから「乗れば乗るほど変化し、味わい深くなる」ことに驚く。昔は、「クルマは単なる工業製品、単なる鉄の塊」だと思っていたけれど、決してそうではないのだな。

まるで生き物のように変わっていく。

夫がポルシェで出勤して帰宅する度に、何年経っても「ええわ〜ほんまにええわ〜」と感激しているのは、乗る度にクルマが変化し、味わい深くなっていくと言う理由もあるのだろうな。

そしてわが家の場合は、年間かなりの距離を走る上に、街中だけではなく、高速道路を長距離走ったり、サーキットを走ったり、ポルシェのドライビングスクールに参加するなど、様々な走り方をしているからこそ、クルマがより面白く変化していくのかもしれない。

一度の試乗で得られる情報量は、ほんの僅かなのだと思う。毎日乗っているからこそ気づくこともたくさんあるし、乗っているうちにだんだん馴染んで来て、違った魅力が垣間見えることもある。

とはいえ、所有出来るクルマには限りがあるので、一度試乗して終わるクルマの方がどうしても多くなってしまうけれども。

またオーナーの走り方によって、そのクルマの性格が変わるとも聞く。高回転で走るオーナーか、低回転で走るオーナーかによって、買った時は同じ車でも、エンジン等が微妙に変わっていくのだろう。

そのようにしてずっと乗り続けて自分の手に馴染んだクルマは、世界に2台とない、自分だけの最高の相棒1台に仕上がるのだろうな。

なんかたまごっちみたいやな(古いw)

最近パナメーラが良すぎて「買い換えなくても良くない?」という話を夫婦でするようになった。とはいえ、色々と状況も変わっていくので、何かしら違うクルマに乗り換えることになるとは思うけれど…残りの期間で、パナメーラがどのようにさらに味わい深くなっていくのかを、しっかり見届けたいなと思う今日このごろである。

Mina

ポルシェブログ「ポルシェがわが家にやってきた」管理人、3児の母。数年前までは、車に全く興味が無かったが、夫がポルシェを買ってきたことをきっかけにポルシェの素...

プロフィール

このブログが気に入ったらフォローしてね!

コメントを閉じる
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。