【ポルシェオーナーズファイル #1】パナメーラ4Eハイブリッド vol.2 走行性能・日常使いレビュー

ポルシェ・パナメーラ

5)充電関係

パナメーラ4EハイブリッドのコネクタはSAE J1772

納車後「EVsmart」や他の充電関係の資料で自分で調べて知ったことなのですが、PHV・EVのコネクターには大きく分けて主に

・CHAdeMO (チャデモと読む。ちなみにこれは普及協会のコネクター)
・SAE J1772(IEC62196のような表記もある?)

の2種類があり、パナメーラ4Eハイブリッドに適応するコネクターはJ1772だけらしいのです。私は当初そのことを知らなかったので、納車後ある施設の無料充電ポートにトライしに行きましたが、コネクターの形状が違っていたため、充電できませんでした。

納車時、充電に関する説明書を読みましたが、ドイツ語版の翻訳なので完全には理解できず…せめて、コネクターの種類により充電できないスポットがあるといった情報は、納車時にいただきたかったですね。また納車時に充電用セットも付属でついてきましたが、これは国内では使用できないそうです。

ジャパンチャージネットワーク(JCN)への登録は必須

その後、「ジャパンチャージネットワーク(JCN)」という会社がEV/PHEVユーザーに充電インフラサービスを提供している情報をなんとか把握することができました。(この情報にたどりつくまでかなり苦労しました笑)会員カードを持っていない場合、事前に「ジャパンチャージネットワーク」にログインし「ビジターパスワード」を発行する手続きが必要となります。ちなみに手続きの流れは以下で、比較的簡単です。

〘手続きの流れ〙
①スマホのログイン画面で「パスワード発行」をクリック
②「ビジター登録申込み・パスワード取得」をクリック
③「東京都」 「〇〇区」を選択すると、対象のスポット名が出る
④「決定」をクリック
⑤「同意する」
⑥クレジットカード、携帯番号等の情報を入力する
⑦パスワードが発行され、登録したアドレスにメールが届いて完了
*①~⑦まで所要時間は1分ほど。
*実際使用する時、充電が終了すると、瞬時に「所要時間・電力量・料金」のメールが届くのが大変便利です。

東京ミッドタウンでは充電できず、六本木ヒルズでは充電可能?

ジャパンチャージネットワーク(JCN)に登録を終えた後、「EVsmart」で東京ミッドタウンのコネクターがJ1772であることを確認し、充電しにいきました。

まずは、コントローラーにパスワード等をインプットし充電を開始するのですが、数か所で試してみたものの、充電することはできませんでした。しっかりとコネクターは装着されたのですが、充電コントローラーが認識せずパスワードを打ち込めなかったんです。ディーラーに何度か問い合わせてみたところ「東京ミッドタウンの充電ポートは対応していないが、六本木ヒルズでは充電可能」という返答が来たので、今度は六本木ヒルズで試してみることに。

速六本木ヒルズの充電ポートに行き、コネクターを装着したところ、右横の赤ランプが点灯(ミッドタウンでは点灯しませんでした)。その後、コントローラーにパスワードを打ち込み充電開始となりました。めでたし、めでたし!笑

六本木ヒルズのP2駐車場には、地下2階~地下4階までの3フロアあわせてなんと240台もの充電ポートがあります。しかし、いつ行っても使用されているポートは2~3基だけ。なぜ、森ビルはこんなに多くのポートを作ったのでしょうか?(私が気にする問題ではありませんが笑)

ポルシェセンターで充電する機会が必然的に多くなる?

結局、自宅近隣の充電可能スポットは、ポルシェセンター以外に数か所しかありませんでした。なので、ポルシェセンターが近隣にあるオーナーはそこで充電する機会が増えると思いますが、基本は平日のみで予め予約が必要なので、事前に確認されることをおすすめします(*ポルシェセンターでも充電ポートを設置していないところもあります)

ちなみに、私のパナメーラ4Eハイブリッドの場合、1km走行に必要なkWh数は約3.5(今までの表示幅は3.4~3.6)なので、通常の充電ポートで4時間前後充電すると、約41-42km分のE走行距離が増えます。

しかし、「E走行可能距離50km」は最高の環境での数値であり、市街地におけるフル充電での走行可能距離は良くても35~40km、夏場にエアコンを稼働すれば、半分の25kmも厳しいかもしれません。

さらに、私が訪れた南東北~東海地方の高速道のサービスエリアにおける充電スポットはすべて「CHAdeMO(認証システム:NCS)」でした。また、パナメーラ4Eハイブリッドの場合、普通充電200Vでゼロからフル状態まで4.4時間かかるので、サービスエリアで充電するには少し無理があるかもしれません。

6)駐車場関係

前回の記事にも書きましたが私は車の運転が11年ぶりでしたので、全長5m超、幅2mに迫る巨体を初めて幅1950mmの立駐に駐車した時は、真冬なのに汗だくになりました(笑)最初は車幅の間隔がつかめず、パークアシストの警告音は鳴りっ放し。今ではスムーズに入庫できますが、初回は「一歩進んで、二歩下がる」の繰り返しでした。

街中コインパーキングには駐車できないと思っておこう

街中のコインパーキングに駐車したことは一度もありません。今まで見た中で、パナメーラ4Eハイブリッドを許容できる駐車制限の駐車場は街中には一か所もありませんでした。私の場合、都内で駐車したことがある場所は、主に六本木ヒルズや森ビル関連の駐車場のみです。

「駐車場が限られ、小回りが利かず、不満はないか?」と聞かれるかもしれませんが、これが全く不満はないんですね(笑)一度でもパナメーラの素晴らしい走行性能と魅力を味わってしまうと、駐車スペースのことなど大した問題にはなりません。

旅行宿では事前に駐車スペースの確認を

温泉旅行が好きで、パナメーラを購入する前は、よく飛行機で全国の温泉をめぐっていました。今年は既に5回ほどパナメーラ4Eハイブリッドで訪れていますが、駐車場について事前に必ずお宿に確認するようにしています。

狭いスペースに駐車することになり、隣の車がドアをあけた時に「ガツン!」とぶつかってしまっては、パナメーラが可哀想ですから。

宿泊予約時は必ず「車が若干大きいので、2台分のスペースを確保して頂ける等のご配慮は可能でしょうか?」と確認していますが、今まで宿泊したホテル、旅館はすべて気持ちよく対応いただいています。

7)つけておけばよかったオプション/改善を期待したいポイント

つけておけばよかったオプション

納車後約半年経過しましたが、もしこれから新たにパナメーラ4Eハイブリッドを購入すると考えた時、外せないオプションは、

①20インチホイール・・・本当は20インチが良かったのですが「乗り心地が悪くなるかもしれない」とアドバイスされ19インチにしました。ですが、パナメーラターボのホイール、夫があえて21インチを選んだ理由の記事を読んで、「20インチにしておけば良かったー!」と後から思いました。
②リアアクセルステアリング・・・「最初は大回りに感じても途中からとてつもなく鋭く曲がってくれる」という感触を味わってみたいです
③ソフトクローズドア・・・半ドアの警告音が鳴ることを防ぐことができるため

その他、アダプティブクルーズコントロール、スポーツエグゾーストもつけてみたいですが、そうなると車両重量がさらに重くなるので、マンションの立体駐車場の重量制限を超えてしまわないか心配です。
ただ、オプションを装着した上での正確な車両重量を把握することは今の段階では難しいので、将来的にはこういったこともポルシェオーナーズファイルで共有できるといいなぁと思っています。

ナビが少し使いにくい

特に大きな不満はありませんが、敢えて改善してほしい点をあげるとするならば、ナビゲーションシステムが少しアバウトな感じがすることでしょうか。距離や到達時間は正確ですが、ポイント移動やmapの拡大、縮小のレスポンスに若干ずれがあるかなと…時に「何でこのルートを選択したんだろう?」と思うことがあります。

ガソリンタンクの蓋がしめづらい

また、細かな点ではありますが、ガソリンタンクの蓋がしめづらいですね。最初の頃スタンドの方に遣ってもらったとき、「ようわからん…」と言われました(笑)ただ、これも慣れれば全く問題ありません。

8)パナメーラ4Eハイブリッドの総評

No Panamera ,No Life!!

本格的なスポーツ、スポーツプラスモード走行はこれからなので偉そうなことは言えませんが、トルクフルなサウンドとグッグッと前に出る感じが最高です。大きな車体でありながら、時に地を這うような路面に吸い付く滑らかな走りを味わえるなんて、この車格ではパナメーラだけではないでしょうか。今よりさらに乗りこなせれば、人馬一体な走行を体感できるように思います。

また、他の車では150kmで走行しようとアクセルを踏み込んでそのスピードに達しますが、パナメーラ4Eハイブリッドは気が付くと150kmをオーバーしてしまいます。(法定速度は通常守っておりますが)この違いは大きいですね。4WDで最高速度278km/hのポテンシャルを持つ車だからこそ、ドライバーも安心して身を委ねることができます。

実は先日、とあるドイツ車の試乗に行ったのですが、正直「物足りない、つまらない」と感じてしまいました。一度でもポルシェのオーナーになってしまうと、他の車には乗り替えられないかも、という怖さがあるのも事実(笑)まさに「No Panamera, No Life」です!

私ごとですが、数年前から城崎温泉 西村屋本館の「活蟹」が気になって仕方ありません。東京から公共交通機関で伺うには不便なので、パナメーラでの旅行を考えていますが、今からとても楽しみです。

とはいえ、納車してまだまだ半年強。これから本当の意味でのパナメーラ4Eハイブリッドの良さを味わって行く段階なので、楽しみであり、なぜか身が引き締まる感じがします。

9)あなたにとってポルシェとは?

最後に、あなたにとってポルシェとは?

“ときめきそのもの”である!

ときめきのある車を求め、アクセルを踏み込めば全身がときめき、これからの長い付き合いにときめくのだと思います!

私も、もとはパナメーラの魅力にはまり、このブログを開設しました。ポルポル4Eさんの文章を読みながら「そうそう!まさにその通り!」と共感できることばかりで、この究極のスポーツカーパナメーラの魅力がもっと多くの人に伝わるといいなぁと改めて思いました。ポルポル4Eさん、この度は情報提供を頂き有難うございました。

このブログが気に入ったらフォローしてね!

コメントを閉じる
  • コメント ( 3 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. SN

    ポルポル4Eさん

    続報ありがとうございます!
    またまた大変参考になりました。モーターからエンジンへの2段階加速、興味津々です。
    あまり知りませんでしたが、充電プラグいろいろ仕様があるんですね。充電事情はあまり調べず購入してしまいましたが、すこしそのあたりの事情も調べてみたいと思います。

    余談ですがつい昨日ディーラーに電話したら ”今組み立てに入って来月頭までには納車できますよ” との事でした!オーダーから2ヶ月で納車になりそうです。Minaさんやポルポル4Eさんの情報だとドイツで組み立て、その後日本へ、という事で半年弱かそれ以上かかる様子でしたが、アメリカだとオーダーから組み立ての流れが違うんでしょうか…? その辺りも機会をみて聞いてみて、情報共有させていただきます!

    • MinaMina

      SNさん
      有難うございます!私も、充電プラグ関係については全く知りませんでしたので、ポルポル4Eさんから頂いた情報はとても参考になりました。

      >余談ですがつい昨日ディーラーに電話したら ”今組み立てに入って来月頭までには納車できますよ” との事でした!オーダーから2ヶ月で納車になりそうです。
      えーめちゃくちゃはやいんですね!やはりアメリカの生産枠は多いのでしょうか!はたまた日本ははるばる海を渡らないといけないからでしょうか。
      ぜひ、そのあたり、ポルシェオーナーズファイルにて情報共有頂ければ(気が早いですが^^;)嬉しいです。

      納車までもう少しですね。引き続きよろしくお願いいたします!

  2. ポルポル4E

    SNさん

    コメント有難うございます!

    ガソリンスタンドさえあればE-Charge走行で市街地でも十分充電ができますので、この辺りがHybridのいいところだと思います。
    EVの場合、停電状況では(おそらく)エネルギー補給ができませんから!
    将来的にはこのようなリスクは回避されるのか、興味深いところです。

    2か月で納車とは羨ましい限りです。
    日本と比較して約4カ月も早くパナメーラと出会えるのですから!

    これからも情報共有のほどよろしくお願いいたします。